第4回 いばらきプロ・アマチャリティーゴルフ大会

2024年12月24日(火)

目的

PGA茨城県プロゴルフ会では、アマチュアゴルファーとの交流を図ることを目的として、チャリティーゴルフ大会を開催致します。
本大会は他の主催競技と異なり、プロゴルファーとアマチュアの皆様とがワンチームでの競技になります。これにより初心者から上級者まで、より広く交流・親睦が図れる大会となることを目指します。

実施要項

詳細
主催茨城県プロゴルフ会
後援茨城県アマチュアゴルフ連盟
日程令和6年12月24日(火)
会場大洗ゴルフ倶楽部
参加費10,000円(プレー費等別途個人精算)
競技規則JGAゴルフ規則及び本競技ローカルルールを適用する。
競技方法18ホール ストロークプレー
1チーム4名(プロ1名・アマチュア3名)で編成し、スクランブル方式にて順位を決定する。

【ローカルルール】
ティーショットの制限  プロ6ホール、アマ1人3ホール使用しなければならない。
プロの使用クラブは、パターを含め6本とする。
このルールの違反は、1ホールにつき2罰打とし最大で4罰打とする。チームスコアに付加する。
チーム内のアドバイス、相談、後方に立つ行為は可とするが、プレーの進行に留意すること。

【使用ティー】
プロ 
男子レギュラー 
男子シニア   
男子グランド・ゴールドシニア・女子 
アマチュア
男子55歳未満 
男子55歳以上 
女子 
表彰式プレー終了後に、クラブハウスレストランで行います。
全チームに賞品がございますので、出来る限りご参加くださいますようお願い申し上げます。

エントリー

応募を締め切らせていただきました。ご応募いただき、ありがとうございました。

  • 営業を目的としたお問い合わせはご遠慮ください。
  • お問い合わせの内容によっては、電子メール以外の方法で回答を差し上げる場合がございます。
  • すべてのお問い合わせに対してお返事を差し上げる事を確約しておりませんので、あらかじめご了承ください。
  • メールアドレス・電話番号の入力に誤りがないようご注意ください。誤ったメールアドレスの場合返信ができませんのでご了承ください。
  • お問い合わせ後にシステムからの自動返信メールが届きます。配信専用のアドレスで配信されており返信内容の確認およびご返答ができません。
  • ご質問はお問合せフォームからお問合せください。
  • ドメイン指定や受信拒否設定をされている方は、「@gmail.com」「@ibaraki-pga.com」からのメールを受信できるように設定をお願い致します。また、当サイトからの返信が迷惑メールに分類されることがございます。ご注意ください。
  • お問い合わせ内容によっては回答まで日数をいただくことがございます。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
  • お急ぎの場合は長谷川(090-8803-2034)までご連絡ください。
上部へスクロール