優勝賞金 ¥500,000

2023年度PGA 茨城チャレンジトーナメント ファイナル・12月28日(木)大洗ゴルフ倶楽部

大会情報

PGA茨城県オープンゴルフ

東商テクノカップ

PGA茨城チャレンジトーナメント 茨城トヨペットカップ

いばとちティーチングプロゴルフ選手権

PGAフィランスロピー

PGAジュニアリーグ北関東ディビジョンを応援しています。

協賛各社

順不同

茨城県ゴルフ場支配人会
茨城県ゴルフ場支配人会
茨城県ゴルフ場協会
茨城県ゴルフ場協会
茨城トヨペット
茨城トヨペット
株式会社東商テクノ
株式会社東商テクノ
JM GOLF STUDIO
JM GOLF STUDIO
レストランよこかわ
レストランよこかわ
TOKIWA
TOKIWA
株式会社ジャパックス
株式会社ジャパックス
一誠商事株式会社
一誠商事株式会社
今川医療福祉グループ
今川医療福祉グループ
株式会社青山建築計事務所
株式会社青山建築計事務所
株式会社磯山自動車販売
株式会社磯山自動車販売
常栄エンジニアリング株式会社
常栄エンジニアリング株式会社
野口長一郎司法書士事務所
野口長一郎司法書士事務所
大同化工株式会社
大同化工株式会社
株式会社恵比寿堂
株式会社恵比寿堂
株式会社エスケイコールド
株式会社エスケイコールド
有限会社オダジマ
有限会社オダジマ
SINTEC
SINTEC
AskPro
AskPro
株式会社ジャパンクリエイト
株式会社ジャパンクリエイト
株式会社名越建設興業
株式会社名越建設興業
廣橋工業株式会社
廣橋工業株式会社
生熊運送株式会社
生熊運送株式会社
株式会社ライフサポート
株式会社ライフサポート
wins
wins
本橋測量株式会社
本橋測量株式会社
関東ホームサービス
関東ホームサービス
有限会社細谷建材
有限会社細谷建材
根本漬物
根本漬物
キッズランドまめの木
キッズランドまめの木
亀城苑
亀城苑
原宿オム
原宿オム
ゴルフお直し本舗
ゴルフお直し本舗
IFBC
IFBC
TETTU
TETTU
パーシモンゴルフクラブ
パーシモンゴルフクラブ
ロックヒルゴルフクラブ
ロックヒルゴルフクラブ
静ヒルズカントリークラブ
静ヒルズカントリークラブ
七花食品株式会社
七花食品株式会社
株式会社ニューアート・スポーツ
株式会社ニューアート・スポーツ
A-1
A-1
G_FACTORY
G_FACTORY
エヌケーエージェンシー
エヌケーエージェンシー
ガレージハナワ
ガレージハナワ
ドウ・ゴルフ荒川沖店 吹上店
ドウ・ゴルフ荒川沖店 吹上店
アイテックサイエンス株式会社
アイテックサイエンス株式会社
株式会社そう
株式会社そう
美浦ゴルフ練習場 打ちっぱ
美浦ゴルフ練習場 打ちっぱ
株式会社テクニカルコールド
株式会社テクニカルコールド
有限会社東海建設
有限会社東海建設
株式会社フォーエム
株式会社フォーエム
株式会社 大上エステート つくば店
株式会社 大上エステート つくば店
株式会社 椿屋商事
株式会社 椿屋商事
大成不動産 株式会社
大成不動産 株式会社
合同会社メイアクティブ
合同会社メイアクティブ
しみず整形外科リハビリクリニック
しみず整形外科リハビリクリニック
土浦学園ゴルフセンター
土浦学園ゴルフセンター

大会

順不同

野萩カップ
野萩カップ

PGA茨城県プロゴルフ会

Secretariat
Schedule
About

茨城プロゴルフ会とは?

日本プロゴルフ協会 のトーナメントプロ及びティーチングプロ いずれかの資格を持つプロ会員で構成する組織です。

Philosophy

茨城プロゴルフ会/基本理念

ゴルフという生涯スポーツを通して、茨城における『ゴルフの普及』と『社会貢献』を理念に活動しております。

Member

茨城プロゴルフ会/会員紹介

茨城県プロゴルフ会に登録している会員の紹介及びサポーターの紹介です。

Purpose

茨城県プロゴルフ選手権の目的

健全なゴルファーの育成とゴルフ人口の拡大を通してゴルフ文化の創造と社会貢献・地域貢献を目指します。

PGA茨城県プロゴルフ会 会長 長谷川雄一

会長挨拶

2023年 元旦
年頭の辞

新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、穏やかな新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。
平素よりPGA茨城県プロゴルフ会の活動に対し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2022年2月より新体制となった初年度の活動も、全事業を無事終了することが出来ました。これも偏にご支援、ご協賛頂いた皆様のおかげに他ならず、改めまして心より御礼申し上げます。
2022年度は、4月開催の「第23回茨城県オープンゴルフ選手権大会」を皮切りに….

年頭の辞

会長挨拶

新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、穏やかな新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。
平素よりPGA茨城県プロゴルフ会の活動に対し、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2022年2月より新体制となった初年度の活動も、全事業を無事終了することが出来ました。これも偏にご支援、ご協賛頂いた皆様のおかげに他ならず、改めまして心より御礼申し上げます。
2022年度は、4月開催の「第23回茨城県オープンゴルフ選手権大会」を皮切りに、新規事業として全6回(当初計画では4回)開催した「茨城チャレンジトーナメント」、「いばとちティーチングプロ選手権」の開催など、予選会を含め全18試合、延べ1,294名のゴルファーの皆様にご参加頂くことが出来ました。これらには県内外のプロゴルファーのみならず、延べ508名のアマチュアゴルファー、71名のジュニアゴルファーが含まれており、本会の掲げた「アマチュアゴルファーとのコミュニケーションを図り、PGAがより身近な存在となる」という活動方針を具現化することが出来ました。
昨年も多くの企業様にご協賛頂くと共に、新たに発足した「サポータークラブ」にも118名(2023年1月現在)の皆様にご加入頂いております。
また30名程度のプロゴルファーが新規に加入し、茨城県プロゴルフ会所属のプロゴルファーも94名(2023年1月現在)に拡大することとなりました。
このように本会が、年々大きな組織として成長していくことに、大きな喜びと共に重責を痛感しております。
2023年度につきましては、更なる事業のスケールアップを目指して参ります。
先ずは3月の「茨城県オープンゴルフ選手権大会」アマチュア予選会をスタートアップとし、今年で第24回目となる本戦を開催致します。
また前年度好評であった「茨城チャレンジトーナメント」を全6戦から全10戦に拡大すると共に、「PGA茨城プロ選手権 東商テクノカップ」「いばとちティーチングプロゴルフ選手権」「PGAいばらきプロアマチャリティ大会」など、現時点で全21試合を予定しております。
アマチュアやジュニアの皆様がエントリー可能な大会もより多く企画しており、今後も本ホームページ上で告知して参ります。是非とも皆様がご参加頂きますよう、心よりお待ちしております。
コロナ禍は依然として収まる様子もなく困難な状況は続いております。しかし、本会の基本理念を忘れることなく、ゴルフの普及と社会貢献の実現のために、プロゴルファーに実戦の場を提供するのみならず、多くのアマチュアとの交流を図り、ジュニアの育成のための活動を拡大していきたいと考えております。そのためには皆様のお力添えが不可欠であり、引き続きご支援、ご協賛を賜りますよう、この場を借りてお願い申し上げます。

2023年 元旦
PGA 茨城県プロゴルフ会 会長 長谷川 雄一

上部へスクロール